七夕といえば天の川、天の川といえばフンコロガシ。(『ふしぎな昆虫大研究』より)

    七夕といえば天の川、天の川といえばフンコロガシ。(『ふしぎな昆虫大研究』より)
    七夕といえば天の川、天の川といえばフンコロガシ。(『ふしぎな昆虫大研究』より)
    1013372年前

    WWFジャパンとのコラボ企画で「海洋プラスチックごみ問題」を図解しました。「結局プラスチックの何がマズイの?」という基本から改めて解説しています。プラごみ問題の中でも特に深刻な「ゴーストギア」や、WWFの国際的な試みについても特集ページで紹介したので、ご一読を! https://t.co/xGyScCclu2

    WWFジャパンとのコラボ企画で「海洋プラスチックごみ問題」を図解しました。「結局プラスチックの何がマズイの?」という基本から改めて解説しています。プラごみ問題の中でも特に深刻な「ゴーストギア」や、WWFの国際的な試みについても特集ページで紹介したので、ご一読を!
https://t.co/xGyScCclu2
    WWFジャパンとのコラボ企画で「海洋プラスチックごみ問題」を図解しました。「結局プラスチックの何がマズイの?」という基本から改めて解説しています。プラごみ問題の中でも特に深刻な「ゴーストギア」や、WWFの国際的な試みについても特集ページで紹介したので、ご一読を!
https://t.co/xGyScCclu2
    1,2982,8252年前

    『ライトハウス』、カモメにうっすら漂う不気味な雰囲気をああいうイヤさで拾ってくる映画をはじめて見たな…『ゆかいな図鑑』で図解した丸呑みとか…と思っていたが、こっちはウミネコだった。ニャアニャア鳴くのはウミネコだ…(でもカモメも丸呑みできそう)

    『ライトハウス』、カモメにうっすら漂う不気味な雰囲気をああいうイヤさで拾ってくる映画をはじめて見たな…『ゆかいな図鑑』で図解した丸呑みとか…と思っていたが、こっちはウミネコだった。ニャアニャア鳴くのはウミネコだ…(でもカモメも丸呑みできそう)
    1404312年前

    今日は #世界猫の日 らしい。たまたま猫がテーマの図解を描いていて、猫と人類、猫と世界について考えており、猫漬けの1日だった。世界は猫、猫は世界…

    #世界猫の日
    今日は #世界猫の日 らしい。たまたま猫がテーマの図解を描いていて、猫と人類、猫と世界について考えており、猫漬けの1日だった。世界は猫、猫は世界…
    452332年前

    タカの渡りシーズン(そろそろ)到来!ということで、 本日発売『BIRDER』9月号「ホークウォッチング」特集にて、サシバ&ハチクマ&素敵なタカの仲間たちの図解(4ページ)を寄稿しています。人間が移動を制限されまくりで気が滅入る今だからこそ、鳥のはるかなる大移動に思いを馳せてみてはいかが?

    タカの渡りシーズン(そろそろ)到来!ということで、 本日発売『BIRDER』9月号「ホークウォッチング」特集にて、サシバ&ハチクマ&素敵なタカの仲間たちの図解(4ページ)を寄稿しています。人間が移動を制限されまくりで気が滅入る今だからこそ、鳥のはるかなる大移動に思いを馳せてみてはいかが?
    タカの渡りシーズン(そろそろ)到来!ということで、 本日発売『BIRDER』9月号「ホークウォッチング」特集にて、サシバ&ハチクマ&素敵なタカの仲間たちの図解(4ページ)を寄稿しています。人間が移動を制限されまくりで気が滅入る今だからこそ、鳥のはるかなる大移動に思いを馳せてみてはいかが?
    211402年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

goking/山田剛毅@goking5
1,792
3,086
2年前
goking/山田剛毅@goking5
3,840
3.7万
4ヶ月前
Loading...