下書き→ペン入れ→仕上げ、です。またか! アーニャの登場シーンです。アーニャ、本当は結構身長の低い人なのですが、ここは演出的に身長高く描いたことを覚えてます。 以上、単行本宣伝マシーン三都でした。私自身、宣伝マシーン化することに…
アーニャあまりにカオスだった棚を整理していたら、以前アフタヌーンで掲載された読み切りの原稿が出てきた。「ハヤブサ」って漫画です。 このときは「一生読み切りだけを描いて生活していけないものだろうか」と模索したのですがすぐに自己破産するだろう…
単行本発売まで続く、それが、ステマ。 ということで、第3話のペン入れ→仕上げです。 こういう背景は描いていて本当に楽しい。執筆中で一番楽しいかもしれない。置いてある本やコップの数とか、想像しながら描いていると漫画家になってよかった…
ジャンプ特集である。JUMP特集である。トリミングが面倒なので写メをちょくで貼っている。 どうでもいいですが、基本私は動きにはあまり動線や効果線は使いません。 あ、これもそっか、第一巻に収録されているのか・・・(←ステマ)
ダレカノセカイ第1巻、やはり実物の本は綺麗なんで「もっと細部まで見たい!」って人はぜひに印刷物を読んでみてください。 実物のコミックの小さなメリットなんですが、カバーを外すと表紙背景が見えます。電子版にはないです。あと電子版には…