Vatanabeus@nabe1975

    #海外の方に向けて日本に来る際の注意点 で、自分以外の方が皆真面目に回答されていたので

    #海外の方に向けて日本に来る際の注意点
    #海外の方に向けて日本に来る際の注意点 で、自分以外の方が皆真面目に回答されていたので
    1281年前
    Vatanabeus@nabe1975

    ネットで真実

    ネットで真実
    20661年前
    Vatanabeus@nabe1975

    近世に西欧人が想像で描いた太閤様が「フィデヨシ」なのは、当時の日本語の発音に拠る。

    近世に西欧人が想像で描いた太閤様が「フィデヨシ」なのは、当時の日本語の発音に拠る。
    1213511年前
    Vatanabeus@nabe1975

    自分の知っている「かちかち山」は、 ・狸が媼を騙して撲殺し、婆汁をこしらえて翁に喰わせる ・翁の代理として兎が立ち上がり、狸を騙して大火傷させる ・最後の仕上げに兎が狸を漁に誘い、泥舟に乗せて沈め溺死させる というバイオレンス展開で、幼い自分は特に拒否感を示すことなく受け入れていた。

    自分の知っている「かちかち山」は、
・狸が媼を騙して撲殺し、婆汁をこしらえて翁に喰わせる
・翁の代理として兎が立ち上がり、狸を騙して大火傷させる
・最後の仕上げに兎が狸を漁に誘い、泥舟に乗せて沈め溺死させる
というバイオレンス展開で、幼い自分は特に拒否感を示すことなく受け入れていた。
    自分の知っている「かちかち山」は、
・狸が媼を騙して撲殺し、婆汁をこしらえて翁に喰わせる
・翁の代理として兎が立ち上がり、狸を騙して大火傷させる
・最後の仕上げに兎が狸を漁に誘い、泥舟に乗せて沈め溺死させる
というバイオレンス展開で、幼い自分は特に拒否感を示すことなく受け入れていた。
    自分の知っている「かちかち山」は、
・狸が媼を騙して撲殺し、婆汁をこしらえて翁に喰わせる
・翁の代理として兎が立ち上がり、狸を騙して大火傷させる
・最後の仕上げに兎が狸を漁に誘い、泥舟に乗せて沈め溺死させる
というバイオレンス展開で、幼い自分は特に拒否感を示すことなく受け入れていた。
    541791年前
    Vatanabeus@nabe1975

    「中世ヨーロッパはキリスト教会が科学技術などの学問を抑圧した」と考えられがちではあるものの、実際にそれら学問全般を総括する「自然哲学」を研究し発展させたのは修道士をはじめとする聖職者であった。

    「中世ヨーロッパはキリスト教会が科学技術などの学問を抑圧した」と考えられがちではあるものの、実際にそれら学問全般を総括する「自然哲学」を研究し発展させたのは修道士をはじめとする聖職者であった。
    38961年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

くまみね@kumamine
1.5万
8.2万
3年前
吉田輝和@yoshidaterukazu
164
442
5年前
Loading...