「中世に匙はなかった」説も拝見したが、中世において匙は調理器具としても食器としても存在した。パンと並んでフルメンティと呼ばれる粥類が主食だったので、匙は食卓になくてはならない存在だった。
交易商人の車列を襲撃する強盗騎士。 強盗騎士は領地への無断侵入など様々な言い掛かりをつけ、襲撃や略奪、誘拐を正当化した。中世後期には強盗騎士の活動が活発化したため、交易商人は騎士の縄張りであるローマ街道を避けて隊商を進ませねばならなかった。
昔はGWやお盆休み、年末年始など休暇明けに「物産展」と称して各自お土産を持参する慣習があったが、いつの間にか消滅してくれた。 しかし、今でもお土産としてお菓子を持ってきてくれる同僚の方がいらっしゃるので「ありがてぇ…ありがてぇ…」といただいている。
_人人人人人人人人_ > ルター激おこ < ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^‾
「ものを褒める時、推す時に必ず他のものを貶さなくては死んでしまう人」と会話すると疲れてしまうのであった。
赦し
ちいかわ(なんか地位を失ったかわいそうな奴)
「令和と江戸時代、民主的だと思うのはどちらですか」という投票が流れてきた。
トーマス・エジソン #子供の頃と今とで見方が変わった偉人
「大河ドラマは史実と違う」という記事を毎週のようにYahooニュースのトピックで目にしますが、書いているのが大体いつもの面子ですね。
大河ドラマに関して「史実とかけ離れている!」「子供には見せられない!」という某週刊誌の見出しを見かけた時の顔。