平山軽@kumomajin

    『少年エース』で『日常』が連載再開したので、「作品そのものが復活した」と勘違いしてしまいがちなんですけど、実際には『月刊Newtype』で2年に1回ぐらいのペースで『日常』が載っていたので、「連載規模の拡大」と捉えるのが正しいんですよね。(画像は『月刊Newtype』2017年4月号掲載の『天国』)

    『少年エース』で『日常』が連載再開したので、「作品そのものが復活した」と勘違いしてしまいがちなんですけど、実際には『月刊Newtype』で2年に1回ぐらいのペースで『日常』が載っていたので、「連載規模の拡大」と捉えるのが正しいんですよね。(画像は『月刊Newtype』2017年4月号掲載の『天国』)
    191223年前
    平山軽@kumomajin

    みおちゃんが本格的なバカになる『日常』9巻のこのコマ、背景の隅に「戦後初期に出版された漫画」(福井英一『どんどこドン助』)が何故か置かれているのが細かな笑いどころなんだけど、『こち亀』69巻の背景にも同じく『どんどこドン助』が置かれていたことに気付きました。 https://t.co/xiErCNKEWc

    みおちゃんが本格的なバカになる『日常』9巻のこのコマ、背景の隅に「戦後初期に出版された漫画」(福井英一『どんどこドン助』)が何故か置かれているのが細かな笑いどころなんだけど、『こち亀』69巻の背景にも同じく『どんどこドン助』が置かれていたことに気付きました。
https://t.co/xiErCNKEWc
    みおちゃんが本格的なバカになる『日常』9巻のこのコマ、背景の隅に「戦後初期に出版された漫画」(福井英一『どんどこドン助』)が何故か置かれているのが細かな笑いどころなんだけど、『こち亀』69巻の背景にも同じく『どんどこドン助』が置かれていたことに気付きました。
https://t.co/xiErCNKEWc
    4373年前
    平山軽@kumomajin

    『日常』『CITY』の英訳・中国語訳を分析した同人誌『オタク的翻訳論』巻十八を読みました。「天気が良い日にテンキー」に始まる駄洒落、焼きそばと焼き鯖の聞き違い、「全」の漢字の縦棒を伸ばして「ぜーんぶ」と表現など、翻訳不可能に思われるあらゐ作品の台詞がどう訳されたのかを調査しています。

    『日常』『CITY』の英訳・中国語訳を分析した同人誌『オタク的翻訳論』巻十八を読みました。「天気が良い日にテンキー」に始まる駄洒落、焼きそばと焼き鯖の聞き違い、「全」の漢字の縦棒を伸ばして「ぜーんぶ」と表現など、翻訳不可能に思われるあらゐ作品の台詞がどう訳されたのかを調査しています。
    7423年前
    平山軽@kumomajin

    再連載版『日常』および漫画『雨宮さん』、吹き出しの「しっぽ」の部分が三角から四角に戻っていますね!『CITY』時代は三角でしたが、以前『日常』を連載していた頃のスタイルに戻っています。(あまりにさりげない変化だったのでつい見落としていました)

    再連載版『日常』および漫画『雨宮さん』、吹き出しの「しっぽ」の部分が三角から四角に戻っていますね!『CITY』時代は三角でしたが、以前『日常』を連載していた頃のスタイルに戻っています。(あまりにさりげない変化だったのでつい見落としていました)
    再連載版『日常』および漫画『雨宮さん』、吹き出しの「しっぽ」の部分が三角から四角に戻っていますね!『CITY』時代は三角でしたが、以前『日常』を連載していた頃のスタイルに戻っています。(あまりにさりげない変化だったのでつい見落としていました)
    再連載版『日常』および漫画『雨宮さん』、吹き出しの「しっぽ」の部分が三角から四角に戻っていますね!『CITY』時代は三角でしたが、以前『日常』を連載していた頃のスタイルに戻っています。(あまりにさりげない変化だったのでつい見落としていました)
    10713年前
    平山軽@kumomajin

    漫画版『雨宮さん』、前回のエピソードで「ファンタジー色の強い作品世界の地名が実は"前橋"」いう爆弾設定を入れていましたが、今回も前橋要素を取り入れていました。「#5」の劇中に出てきた「文房具大利根堂」は、前橋市に実在する文房具屋です。

    漫画版『雨宮さん』、前回のエピソードで「ファンタジー色の強い作品世界の地名が実は"前橋"」いう爆弾設定を入れていましたが、今回も前橋要素を取り入れていました。「#5」の劇中に出てきた「文房具大利根堂」は、前橋市に実在する文房具屋です。
    漫画版『雨宮さん』、前回のエピソードで「ファンタジー色の強い作品世界の地名が実は"前橋"」いう爆弾設定を入れていましたが、今回も前橋要素を取り入れていました。「#5」の劇中に出てきた「文房具大利根堂」は、前橋市に実在する文房具屋です。
    4313年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...