ツイマンガ
Toggle Menu
Vatanabeus
@nabe1975
Tu fui, ego eris.
24871 フォロワー
漫画
イラスト
新着順
人気順
古い順
Vatanabeus
@nabe1975
1
4
5ヶ月前
1
刀伊の入寇について調べているが、刀伊とは女真人を中心としながらも高麗人や契丹人なども含めた多様な集団であったらしく、その活動は遼の成立や渤海国の滅亡など東アジアの情勢も絡むので複雑になっている。もう少し調べていきたい。
Vatanabeus
@nabe1975
11
40
5ヶ月前
1
トレンド「米のミサイル不足」で思い出す
Vatanabeus
@nabe1975
5
8
5ヶ月前
3
艦隊の指揮官が大型の旗艦よりも小型で軽快な船を好んだ逸話として、日本に来航したマシュー・ペリーは艦隊旗艦で当時世界最大級の蒸気艦だったサスケハナ号よりも、自分が造船監督を務めた小型快速のミシシッピ号を好んでいたことも知られる。
Vatanabeus
@nabe1975
11
31
5ヶ月前
1
長徳3年(997年)3月、藤原詮子の病臥に伴い恩赦が行われ、藤原伊周らの罪は赦された。一条天皇は脩子内親王との対面を望み、周囲の反対を押し切ると6月に中宮定子を宮中に迎え入れた。中宮の御所は清涼殿からほど遠い中宮職の御曹司(職の御曹司)と決められた。
Vatanabeus
@nabe1975
1,969
9,257
5ヶ月前
1
トーマス・エジソン #子供の頃と今とで見方が変わった偉人
Vatanabeus
@nabe1975
0
1
5ヶ月前
1
散髪してきた。
Vatanabeus
@nabe1975
23
47
5ヶ月前
2
清少納言と藤原公任の交流については、「枕草子」の「二月つごもりごろに」の段で描かれている。白楽天の漢詩を和歌に翻案して下の句、上の句を詠み合う逸話である。歌を上の句と下の句に分けて詠む遊びが当時行われていたこと、また漢詩を和歌に詠み込む歌壇の流行があったことが窺える。
Vatanabeus
@nabe1975
2
10
4ヶ月前
1
パワハラ上司よりもロクハラ上司(探題)だ。
Vatanabeus
@nabe1975
2
3
4ヶ月前
1
日本列島へのソバの伝来は縄文時代に遡るとされ、文献上では奈良時代に曾波牟岐(そばむぎ)もしくは久呂無木(くろむぎ)の名で、干害に備えて栽培が命じられたとする。ソバは湿潤環境に弱い反面、乾燥に強いため救荒作物として栽培された。
Vatanabeus
@nabe1975
2
4
4ヶ月前
1
「生首ヘアゴム」というワードで、討ち取られた首に結わえ付けられた名札を連想してしまう。
Vatanabeus
@nabe1975
2
1
4ヶ月前
1
#これを見たやつは飛んでる画像を挙げろ
Vatanabeus
@nabe1975
2
5
4ヶ月前
4
ぶらり途中下車の旅
Vatanabeus
@nabe1975
0
1
4ヶ月前
2
「サルバドールの朝」 スペイン反政府組織の青年が銀行強盗の末に逮捕され、処刑されるまでを描く。終盤たっぷり尺をかけて鉄環絞首刑(ガローテ)の様子がストレートに描かれ、正直なところ見ているのが苦痛になった。 #ホラーじゃないのに異常に怖かった映画
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
4ヶ月前
1
フレデリック・クームズ(? - 1874) 19世紀、サンフランシスコに居住していた人物。自分を合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンだと信じ、大陸軍の制服に三角帽を被ってパフォーマンスを行った。尊大かつ虚栄心の強い人物であり、ジョシュア・ノートンと確執を起こしニューヨークに去った。
Vatanabeus
@nabe1975
12
31
4ヶ月前
1
藤原実資が彰子の入内屏風に詠進しなかった理由には諸説あり、屏風歌を詠むのは歌の上手であっても公卿のような身分の者がすべきではないという意識があったともされる。また「小右記」には「往古不聞事也」や「件事奇佐事也」とあり、先例がなく公事でなかったことも理由として考えられる。
Vatanabeus
@nabe1975
9
40
4ヶ月前
2
宝くじという射幸心を煽るシステムは、権力者や国家が資金調達をする場合において(民衆の不平不満を逸らす意味でも)課税より有効な手段として用いられていたらしい。フランスの王室宝くじと、英国ロンドンの公営宝くじ販売の様子。
Vatanabeus
@nabe1975
4
19
4ヶ月前
2
嘴靴の由来は、11世紀のアンジュー伯フルク4世が外反母趾のため変形した足を隠すためだったという説がある。一方で軍装由来とする説もあり、ノルマン人騎兵が鐙で踏ん張りやすくするためにつま先の長く尖った靴を履いていた様子が宮廷に取り入れられたのだとする。
Vatanabeus
@nabe1975
0
7
3ヶ月前
1
暑さでパフォーマンスが低下しているので、月曜の午前中は大体これになる。
Vatanabeus
@nabe1975
1
7
3ヶ月前
1
バスク地方の私掠船について調べていた。ビスケー湾に面したバスク地方は古来より海賊の根拠地の一つだったが、16世紀から17世紀に入ると周辺諸国から私掠勅許状を得た私掠船が数多く活動するようになった。彼らはスペインかフランス、あるいはその両方から勅許状を得ていた。
Vatanabeus
@nabe1975
1
11
3ヶ月前
1
今日はこれになりたい(おそらくカップラーメン)
Vatanabeus
@nabe1975
3
18
3ヶ月前
1
今日の労働方針
Vatanabeus
@nabe1975
19
95
3ヶ月前
4
睡眠キャンセル界隈
Vatanabeus
@nabe1975
16
45
3ヶ月前
2
欧米においてドーナツが広く普及したのは第一次世界大戦中に救世軍のボランティアが兵士の慰問でドーナツを無料配布したことによる。危険な前線近くでは焼き立てのパンを提供することが難しく、代用としてドーナツやパイが作られ、配布された。
Vatanabeus
@nabe1975
0
0
3ヶ月前
1
誰かこの写真エジョフだけ明るく出来たりしますか?💦💦
1
...
18
19
20
21
22