「オススメの美術解剖学書は?」とよく聞かれる。私の答えは「実際に解剖を体験した著者が編纂した本」。おのずと数冊しかない。人体解剖を一通り体験していない講師が執筆した教科書は、歴史的に見て長期使用に耐えた前例がない。見ていても形態的な描写のポイントを外している。

    「オススメの美術解剖学書は?」とよく聞かれる。私の答えは「実際に解剖を体験した著者が編纂した本」。おのずと数冊しかない。人体解剖を一通り体験していない講師が執筆した教科書は、歴史的に見て長期使用に耐えた前例がない。見ていても形態的な描写のポイントを外している。
    703905年前

    リシェによる頚部の長さのバリエーション。頚の長さは骨格の形状と位置に依存するとしている。すなわち、下顎骨(オトガイ)が発達して怒り肩であれば頚部が短く見え、下顎骨が未発達でなで肩であれば頚部が長く見える。

    リシェによる頚部の長さのバリエーション。頚の長さは骨格の形状と位置に依存するとしている。すなわち、下顎骨(オトガイ)が発達して怒り肩であれば頚部が短く見え、下顎骨が未発達でなで肩であれば頚部が長く見える。
    572974年前

    背中の起伏が増える姿勢はミケランジェロの案だが、これは身振り手振りのジェスチャーとは別の表現に感じる。日常的な物語を表現する身振り手振りよりも、より複雑な人体の起伏を表現したいという欲求を感じる。

    背中の起伏が増える姿勢はミケランジェロの案だが、これは身振り手振りのジェスチャーとは別の表現に感じる。日常的な物語を表現する身振り手振りよりも、より複雑な人体の起伏を表現したいという欲求を感じる。
    背中の起伏が増える姿勢はミケランジェロの案だが、これは身振り手振りのジェスチャーとは別の表現に感じる。日常的な物語を表現する身振り手振りよりも、より複雑な人体の起伏を表現したいという欲求を感じる。
    582674年前

    解剖学の正常構造を一通り覚えたら、次はバリエーションである。複数例の差異を観察すると、個人差に対応できるようになり、その構造の持つ面影が現れる。添付は女性の腰部と殿部における脂肪のつき方のバリエーション。大転子の高さに脂肪が蓄積する場合と、腸骨稜より上に蓄積する場合がある。

    解剖学の正常構造を一通り覚えたら、次はバリエーションである。複数例の差異を観察すると、個人差に対応できるようになり、その構造の持つ面影が現れる。添付は女性の腰部と殿部における脂肪のつき方のバリエーション。大転子の高さに脂肪が蓄積する場合と、腸骨稜より上に蓄積する場合がある。
    813714年前

    130年前に描かれたリシェの図をよく用いているのは、解剖所見と一致しているから。観察すると本当にそうなっている。現代の教科書は、解剖未体験の著者らが伝言ゲームをした結果、正確さを欠く。進行中のリシェ本は、『新編』を含むほぼ全ての図を網羅予定。ただし『新編』の方は後発になるかも。

    130年前に描かれたリシェの図をよく用いているのは、解剖所見と一致しているから。観察すると本当にそうなっている。現代の教科書は、解剖未体験の著者らが伝言ゲームをした結果、正確さを欠く。進行中のリシェ本は、『新編』を含むほぼ全ての図を網羅予定。ただし『新編』の方は後発になるかも。
    130年前に描かれたリシェの図をよく用いているのは、解剖所見と一致しているから。観察すると本当にそうなっている。現代の教科書は、解剖未体験の著者らが伝言ゲームをした結果、正確さを欠く。進行中のリシェ本は、『新編』を含むほぼ全ての図を網羅予定。ただし『新編』の方は後発になるかも。
    322034年前
Loading...