ツイマンガ
ログイン
349/443作品
伊豆の美術解剖学者
@kato_anatomy
1,695
1.1万 1年前
350/443作品
伊豆の美術解剖学者
@kato_anatomy
580
3,010 1年前
腹直筋などでは、「左右非対称」とか「臍の位置が~」とか個人差を言う人がいるが、解剖学では顕生例、美術ではカノン(規範)を教えるので、そもそも基本解説で個人差を重要視してない。
腹直筋などでは、「左右非対称」とか「臍の位置が~」とか個人差を言う人がいるが、解剖学では顕生例、美術ではカノン(規範)を教えるので、そもそも基本解説で個人差を重要視してない。
351/443作品
伊豆の美術解剖学者
@kato_anatomy
700
3,588 1年前
とある美術解剖学の本で大腿骨は身長の1/4と解説されてるようだけど、成人の大腿骨って50cm位あるから、実際のヒトだと身長200cmになってしまう。
とある美術解剖学の本で大腿骨は身長の1/4と解説されてるようだけど、成人の大腿骨って50cm位あるから、実際のヒトだと身長200cmになってしまう。
352/443作品
伊豆の美術解剖学者
@kato_anatomy
666
4,657 1年前
353/443作品
伊豆の美術解剖学者
@kato_anatomy
157
735 1年前
RT『リシェの美術解剖学』は当初もっと高い金額が提示されていたんですが(医学の使用にも耐える書籍としては妥当な額)、印税をほぼ放棄したり、デザインや画像のクリーンなど出来るところは身内でやって価格を下げました。世界的なスタンダードブックが日本にも普及するといいなと思ったので。
RT『リシェの美術解剖学』は当初もっと高い金額が提示されていたんですが(医学の使用にも耐える書籍としては妥当な額)、印税をほぼ放棄したり、デザインや画像のクリーンなど出来るところは身内でやって価格を下げました。世界的なスタンダードブックが日本にも普及するといいなと思ったので。
作者の漫画一覧

作者のその他の人気作

おすすめの漫画

KawaiiSensei@書籍出ます📖
@KawaiiSensei_jp
2,433
1.2万 3ヶ月前
2
絵描きの理想と現実 Artist's Ideal and Real.
ふるいけ
@start_furuike
6,938
6.1万 4ヶ月前
斜め向きの顔を描くときのポイントメモです。
下田スケッチ【絵の描き方】
@simodasketch
1.1万
5.8万 1年前
2
覚えておきたいシワのこだわり!
下田スケッチ【絵の描き方】
@simodasketch
1.1万
5.8万 1年前
2
覚えておきたいシワのこだわり!
下田スケッチ【絵の描き方】
@simodasketch
2.4万
12.1万 1年前
4
マニアックな膝の気付き!
下田スケッチ【絵の描き方】
@simodasketch
1.8万
12.1万 1年前
高校生の頃、物の輪郭に現れない面の存在に気がついて物の見方が変わった。
加藤公太 KATO Kota | Online classes (JP) https://t.co/wRTO6uDbBT | (KR) https://t.co/LnMcHEIAOd | (EN) https://t.co/7XQ4Ox7ZbG | Contact: kato.anatomy.lab@gmail.com |
1464 フォロー中
フォロワー