ちなみに普通のスクワットがしんどい、すぐ膝に違和感出てしまう…と言う方は浅めに腰を落とす「ハーフスクワット」がオススメ。しっかり腰を引いてお腹に力を入れればきちんと効いてきますよ〜!!!!

    ちなみに普通のスクワットがしんどい、すぐ膝に違和感出てしまう…と言う方は浅めに腰を落とす「ハーフスクワット」がオススメ。しっかり腰を引いてお腹に力を入れればきちんと効いてきますよ〜!!!!
    7193年前

    おはようございます!あいかわらず名古屋はあつい!! 背中が丸まってダルさを感じがちの人はぜひ「壁腕立て」やってみて。普通の腕立てより負荷も軽いので、腕立てができない筋肉ゼロマンでも十分に背中を寄せる動きができます! 何回かやると体が温まってくるよ!!

    おはようございます!あいかわらず名古屋はあつい!!

背中が丸まってダルさを感じがちの人はぜひ「壁腕立て」やってみて。普通の腕立てより負荷も軽いので、腕立てができない筋肉ゼロマンでも十分に背中を寄せる動きができます!
何回かやると体が温まってくるよ!!
    281153年前

    よく「自転車は太ももふとくなるから」って敬遠する人も多いけど、ママチャリだって体の使い方ひとつで結構かわる。 太ももに体重かけるようにするんじゃなく、「ももを引き上げる」「お尻の力でペダルを動かす」を意識すると普段使ってないところがすごい使えるようになるよ!

    よく「自転車は太ももふとくなるから」って敬遠する人も多いけど、ママチャリだって体の使い方ひとつで結構かわる。
太ももに体重かけるようにするんじゃなく、「ももを引き上げる」「お尻の力でペダルを動かす」を意識すると普段使ってないところがすごい使えるようになるよ!
    6283年前

    おはようございます!風つよいね、九州の方大丈夫ですか? 風が強いと肩をすくめがちですが、できるだけ「肩甲骨を寄せて下げる」「骨盤を立てる」ようにして正しい姿勢をたもちましょうね。姿勢がいいと胸も広がりダルさや眠気の予防にもなりますよ〜

    おはようございます!風つよいね、九州の方大丈夫ですか?

風が強いと肩をすくめがちですが、できるだけ「肩甲骨を寄せて下げる」「骨盤を立てる」ようにして正しい姿勢をたもちましょうね。姿勢がいいと胸も広がりダルさや眠気の予防にもなりますよ〜
    19833年前

    おはようございます!ちょっと気温下がった?と言いつつ昼には暑くなる予感…! 姿勢改善には体幹がキモ。猫背が気になる方はぜひプランクをやってみましょう!最初は30秒からでOK、少しずつ秒数を増やしてみてね。 腰痛緩和にも役立ちますよ〜〜!!!

    おはようございます!ちょっと気温下がった?と言いつつ昼には暑くなる予感…!

姿勢改善には体幹がキモ。猫背が気になる方はぜひプランクをやってみましょう!最初は30秒からでOK、少しずつ秒数を増やしてみてね。
腰痛緩和にも役立ちますよ〜〜!!!
    おはようございます!ちょっと気温下がった?と言いつつ昼には暑くなる予感…!

姿勢改善には体幹がキモ。猫背が気になる方はぜひプランクをやってみましょう!最初は30秒からでOK、少しずつ秒数を増やしてみてね。
腰痛緩和にも役立ちますよ〜〜!!!
    10723年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...