ツイマンガ
Toggle Menu
米林宏昌
@MaroYonebayashi
アニメーションを作ってますが、他にもいろいろやってるので紹介していければと思います。よろしく!
68322 フォロワー
漫画
イラスト
新着順
人気順
古い順
米林宏昌
@MaroYonebayashi
110
1,034
4年前
1
リビングにある光とり用のニセ窓。どこかから光を集めて光らせてる。夜になると中の絵を変える。 いつか本物の海を見たいというのがホミリーの夢。この絵はラストの方にもまた登場します。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
153
984
1年前
1
鈴木プロデューサーとの話の中でギターの名曲「禁じられた遊び」をテーマにしてはどうかと提案されました。 僕は同じギターの名曲「アルハンブラの思い出」の方が良いのではないかと提案。 村松さんにワルツ調に編曲してもらい、原作にないダンスのシーンを加えました。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
112
1,007
4年前
2
無言で表情だけで見せるカットが多い作品だと思う。 脚本には書かれていない無言のカットの表情やアクションに耳を傾けてほしい。 そこに僕の言葉を込めたつもり。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
104
1,001
4年前
1
お父さんは寡黙でペラペラ喋らない。 「子供は普通早く寝る」など独特の言い回しをして「借り」のゴーを出す。 疑問形とかで喋らずに、断定的に喋るように注意した。哲学者である。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
134
960
4年前
1
脚本には庭に入るこの白い扉のことを「夏の扉」と記述してある。 一種の結界のようなものかな?猫とカラスのケンカによって思わず少年は結界に入り、小人を見かける。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
92
993
4年前
1
みんなが留守の間にドールハウスのポットでお茶を作っていたホミリー。 引っ越す前にどうしても使いたかったんだろうか…
米林宏昌
@MaroYonebayashi
158
913
4年前
1
アフレコはジブリ社内で行われる。 主役の志田未来さんで3日、神木さんは1日の収録。 二人は同い年だし、ドラマでも共演しているので、かけ合いはバッチリ! 神木さんは何度もジブリでやってるので慣れているので、初めてで緊張している志田さんにとっては心強かったのでは?
米林宏昌
@MaroYonebayashi
254
817
4年前
2
4/3に #思い出のマーニー が #金曜ロードSHOW で放映されるということで記念に。 原作を読んだあとにはじめて描いたマーニーとアンナ
米林宏昌
@MaroYonebayashi
94
969
4年前
1
家政婦のハルさん役は樹木希林さん。 (本人に似てるんじゃないかと言われますが偶然です) かなりクセの強いキャラクターでしたがコミカルに演じてくださって助かりました。もう樹木さん以外では考えられないですね。 大きい外車で一人で来社してカッコよかったなあ。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
131
917
4年前
1
以外とキャスト選びで苦労したのがスピラー。 ボクトツとした感じで強いけどいい人そうな声ってなかなか難しくて… 最終的に決まった藤原竜也さんはバッチリでした。藤原さんほどの方にあれだけの量のセリフしかないのはもったいないけど、翔とタメを張れるキャラになりました。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
73
959
4年前
1
アリエッティのまち針はネズミを突くのではなくて、お母さんの救出に使われる。 針を持った少女というのが良いですね。触るとブスリとやられそうで。 ちなみに最後に翔と話すときには針を取りました。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
122
909
4年前
4
準備のときに一番変化していったのは人間の男の子、翔かな? 年齢もだんだん上がっていき、12歳に。 美少年ゲージは高まっていき、僕の画力では限界…!
米林宏昌
@MaroYonebayashi
73
950
4年前
1
まだ暗い森の中をニーヤに導かれて走る翔。 一方小人たちの家族はまさに出発しようとしているところ。ホミリーの靴は壊れちゃってます。お疲れさま。 (プカプカ浮かぶヤカンの上でのキャラクターの作画はかなりめんどくさかった記憶)
米林宏昌
@MaroYonebayashi
140
882
4年前
1
翔がひとりぼっちの間に小人たちに仲間が登場する。 翔とは全然タイプの違う少年スピラー。 翔と会うときは戦闘服だけどスピラーとは普段着で髪を下ろしてる。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
143
875
6ヶ月前
1
例の俯瞰followのcut、諸々考慮してfixになった。 レイアウト描いた方すんません。。 何のことかわからない人のために一枚。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
136
878
4年前
1
ロマンチックな路線でデザインやプロットを作ってゆく。 原作にあるようにガンガン進む一面とロマンチックな一面があると面白くなるような気がする。 病気を持った少年の退廃美を描こう。これはトーマの心臓なんだ、と宮崎監督。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
91
893
4年前
1
でかけるときはあんなに勇ましかったのに、戦闘スタイルを解いてこの表情。 気になっている人の文字って魔法がかかっているように感じませんか? ポッドの心配はあたっているのかも?
米林宏昌
@MaroYonebayashi
175
796
4年前
1
杏奈は自分のことをはっきりと言わない女の子なので、原作にはない絵を描く子という設定にした。容易に語らない杏奈の心をお客さんに見える形にしたかった。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
72
893
4年前
1
自分の思うように行動してきたアリエッティが自分の行動で家族に迷惑をかけたことを反省している。 今回のことでちょっとは周囲のことも考えるようになったかな? 起こってしまったことはしょうがない、明日のことを考えよう、と両親。 案外引きずってないホミリー。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
86
869
4年前
1
この作品はジブリ作品では欠かせない「空」があまり出てこない。 アリエッティにとっては周りが巨大物ばかりで空は狭いだろうけど、初めて屋根の上に登ったこのときには、束の間でも違う角度から見た世界を見せてあげたかった。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
94
843
4年前
1
危険を冒してもお母さんのためにローリエの葉っぱを取ってくるアリエッティの優しさと好奇心。 舞台の描写、家族の紹介、小人たちの状況とルール、少年のこと。 知っておいてもらいたい要素がたくさんあるけど、だらだらと説明せずにコンパクトにまとめる。パズルのよう。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
76
856
4年前
1
アリエッティの服は最初の「借り」のときの衣装ではなく、半袖で首元が見えてるものにしている。色も少しピンクに寄せて。 風が吹くカットがあったので効果が出るようにしたのと、翔に対する気持ちの変化も表している。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
71
855
4年前
1
アリエッティが勝手に出かけたのをポッドは待っていた。 アリエッティがルールの中に収まっていない人なのはポッドはよく知っている。ひょっとしたら人間の少年に魅かれているのかもしれない。 彼が最優先に考えるのは家族を守ること。
米林宏昌
@MaroYonebayashi
110
813
4年前
1
2度目の交流。 この二人の距離感が大事。触れそうで触れない。 お互いの情報をちょっとづつ知っていく。 ちなみにこのとき翔が読んでる本はダンテの神曲。
1
2
3
4
5
6